平安神宮

京都府京都市左京区岡崎西天王町97

撮影日:

平安神宮

平安神宮

 明治28年(1895年)平安遷都1100年記念に、建立された。
桓武(かんむ)天皇を祀り、京都全市の総社といわれる。
社殿は平安京大内裏、朝堂院の様式を模したという壮大なスケールで朱の列柱、緑の瓦屋根、広々とした白い庭…色彩のコントラストの鮮やかさ、きらびやかさは平安の昔をしのばせて華麗だ。
 神門は応天門(おうてんもん)とも呼ぶ豪華な二層の楼門、拝殿はかつての大極殿をモデルにした大建築で金色の 鴟尾(しび)が輝く。また歩廊左右の楼閣も凝った造りであでやかだ。

 神苑は社殿を囲むように広がる回遊式庭園で、桜、花しょうぶ、睡蓮、萩、紅葉などの名所としても知られる。
東苑、中苑、西苑、南苑の4つに分かれた回転式遊苑で、明治・大正期の庭園の傑作とされ、東苑は平安時代の様式を伝えるといわれ、水面に影おとす橋殿など風雅なたたずまい。


平安神宮

所在地   : 京都市左京区岡崎西天王町
開館時間   : 参拝時間
6時〜18時00分(夏季)

神苑拝観
8時30分〜17時30分(夏季)
拝観料金
参拝無料

神苑拝観料
大人600円 小人300円
問い合わせ   : 075-761-0221
駐車場   : 市営岡崎公園地下駐車場(500台・普通車1時間500円)



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送