ページのTOPへ
TOPへ 旧島松駅逓所 旧島松駅逓所1 旧島松駅逓所2 旧島松駅逓所3 旧島松駅逓所4

旧島松駅逓所

北海道北広島市島松1番地1

撮影日:2007年07月25日


名 称
国史蹟 旧松島駅逓所

指定年月日
昭和59年7月25日

 松島駅逓は、北海道各地に設置された駅逓の一つで、明治初期の姿を残す駅舎・施設は、北海道の近代史を織る上で貴重な遺構である。
 駅逓は、交通不便の地に駅舎、人馬等を備えて宿泊・人馬継立・逓送等の便をはかるために置かれた施設です。
 北海道における駅逓制度は、古くから松前藩時代にさかのぼり、明治に入り開拓使に直結された形で駅逓業務が継続された。
 島松駅逓は、明治6年(1873)12月、函館・札幌間の札幌本道の開通に伴い島松川の右岸に設置されたのに始まり、初代取扱人は勇払場所総支配人の
山田文右衛門(明治8年まで)が、2代目は山口安五郎が勤めた。
 その後は、明治10年(1877)、中山久蔵が請人となって鶴谷新次郎が駅逓取扱人となったが、明治17年(1884)8月から中山久蔵が正式に駅逓取扱人となり、以後島松駅逓が廃止されるまで、この駅逓の業務は中山家によって行われた。

 現在の木造平屋建ての建物は明治6-13年(1873-1880)に建てられた中山久蔵宅・客室同14年造築の行在所が主体をなし、その後小規模の改修が行われた。

 史跡内にはハス池、井戸などの附属施設が保存されている。

・施設面積 4,180.30平方米

・建物面積  333.96平方米
・構  造 木造平屋建 木端茸

使用時間:10:00〜17:00
利用料金:大人200円、小人100円
駐車場  :7台(無料)











旅 程 (札幌市内観光)  食事
20 7/25
(水)
晴れ 5:00道の駅---旧島松駅逓所7:38---旭川駐車場:札幌大通東駐車場10:38---時計台10:48---北海道庁旧本庁舎11:15---札幌駅12:18---大通公園12:41---さっぽろテレビ塔12:55---時計台13:30---サッポロビール博物館15:08---北海道立自然公園野幌森林公園17:57---北海道開拓の村18:06---道の駅車内泊21:20


     
     
     
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送